「引越屋さんを上手に選ぶ本」

費用はもちろん具体的なサービス内容を確かめる為にも、引越し見積もりは一社だけではなく複数の引越し業者さんから取りましょう。ただし複数とは言っても何十社と言うわけにはいきませんし、ある程度良さそうな会社を絞り込む作業が必要です。その為に役立つのが今回ご紹介する「引越屋さんを上手に選ぶ本」です。
この本はタイトル通り引越し業者の良し悪しを見分け、自分たちの家庭にとってできるだけベストに近い引越し業者さんを見極める為のガイドブックです。しかも一般的な引越しノウハウの本とは異なり、専業・兼業のメジャーな引越し会社に焦点を絞り、引越し業界全体の今と今度の動向まで探られています。
著者の舘沢 貢次はこの本の他、「クロネコヤマトのIT物流戦略」や「ヤマト運輸の野望-進化する宅急便の21世紀戦略」、「佐川急便の大変身-SD(セールスドライバー)を核とした『高収益経営』の秘密」、「ヤマト運輸の『超物流』革命-新市場を創造し、企業と家庭を変えるネットワーク・パワー」、「クロネコヤマトの魔術商法-ネットビジネスへの期待と不安」など、とにかく業界内に精通した知識を披露する著作が多いのが特徴的です。
普通の引越しガイドブックだと表面的なことしか書かれていませんが、この本は専門的な見解も踏まえて個人にとって総合的にメリットが多い引越し屋さんを選ぶコツが書かれています。こういった本で引越し業界に触れると、単調になりがちな引越し見積もり作業も楽しく感じられるかも知れません。

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事